設立から許可取得後の巡回指導までしっかりサポート!

 

ご存知のように、トラックやバン等を使用して事業を始めるには「一般貨物自動車運送事業許可」という許可を取得しなければなりません。


この手続きは、我々行政書士が扱う業務のなかでも、もっともボリュームがあり更には、許可を得るまでの期間が非常に長く、要件も細かいといったところですが、予めしっかりとした事業計画を立てておけば、難しいことはございません。

又、この申請手続きは私自身のドライバー時代で培ったノウハウと経験が大いに活かせることもあり、大変やりがいがのある分野でもあります。

弊事務所では、私自身のそれらの経験を活かし、準備段階での車庫や営業所に関わる土地の法令調査、役所窓口での要件調査までしっかりおこなっていきます。

是非一度、お問合わせください。

〒277-0831

千葉県柏市根戸473-17-101

代表行政書士 平田洋介

 TEL. 090-4830-4771

 

※こちらのページでは、主に「一般貨物自動車運送事業許可」についてお伝えしております。

  申請の窓口は管轄する運輸支局になります。


(更新日:令和5年12月)


許可の要件について

運送業許可の要件は、大きく分けて4つあります。

どれ1つでも満たすことができなければ、申請を通すことができないので注意が必要です。
又、申請受付後に法令試験を受けなければなりませんが、この試験に不合格だった場合、要件を満たしていても許可は下りないので慎重に取り組んでいきましょう。

4つの要件は以下の通りです。
 
①資金の要件
一定の金額が定められているのではないのですが、事業を開始するのに必要な運転資金をしっかりと確保できている必要があります。

目安としては最低でも1500万~2000万円ぐらいあった方が良いでしょう。

又、資金があることの証明として申請前と許可取得後を合わせ、残高証明書の提出を2回求められます。

もちろん、2回目は1回目に提出したときの残高証明の額をキープしていることを求められますので、余裕をもって取り組んでいきましょう。
 
②人の要件
・申請者が欠格事由に該当していないか
・運行管理者や整備管理者が定められた資格や経験を持っているか
・車両の台数分に応じた運転者の確保できているか、などの要件です。

 人数の目安としては、最低でも6人は欲しいところです。

 

③施設の要件
運送業を開始するのに使用する営業所や休憩施設、睡眠施設、車庫に対して都市計画法や農地法などの法律に抵触してないことが要件です。

車庫については、出入り口の前面道路や周辺環境についても公示で細かく要件が定められています。

最低台数5台から始める場合でも、車庫の広さは200〜300㎡あると良いでしょう。

 

また、用途地域にもよりますが、営業所や事務所はなるべく共同住宅は避けた方がよいです。

不動産業者の方でも「以前、ここで許可を取ったことがある」という声も聞きますが、実際に役所で尋ねてみると「ここは〜だから無理ですよ」と門前払いされるケースもあります。
ここは、入念な法令調査が必要ですのでご注意ください。

もし、気になるようでしたら、この時点で弊事務所にお問い合わせください。

 

 ④車両の要件

申請受付の時点で、申請者が使用権限を有する5台以上の事業用自動車を確保又は確保予定であることが求められます。
もし、申請時点で車両が用意できなくても運輸開始前までに揃えられれば良いです。

 

許可までの道のりは長いですが、是非、最後までお手伝いさせてください!


法令試験について

申請が受理された後に法令試験の案内通知が届きます。

受験者は当該申請される会社役員、個人事業主です。

この試験は奇数月に行われ、2回受験して合格できない場合は、申請取り下げとなってしまうのでご注意ください。


(万が一、2回落ちても再度申請し直せばよいだけですので、決して諦めないで下さい!)


許可〜事業開始までの流れ

1. 新規許可申請

            ⇩

 

2. 書面審査・法令試験の実施

            ⇩

 

3. 許可処分

            ⇩

 

4. 運行管理者・整備管理者の選任届

            ⇩

 

5. 運輸開始前の確認報告

            ⇩

 

6. 車両の登録

   ⇩

 

7. 運賃料金設定・運輸開始届

   ⇩

 

8. 届出事項・認可事項

 

尚、弊事務所では、許可取得後のサポートもしっかり行わせて頂きますので、ご安心下さい。

 


許可取得までの期間

審査機関(運輸支局)が申請書類を受け付けてから許可がでるまでの期間は各地方運輸局長が出す公示で3ヶ月~4ヶ月と定められています。


又、申請書類の作成期間や許可交付後の緑ナンバー取得などの庶務を合わせると、おおよそ半年近くかかることもありますので綿密な計画を立てていきましょう。

      

尚、弊事務所では、上記お手続き以外にも「Gマーク取得」「巡回指導」「助成金」等のサポートも行っておりますので、先ずはお気軽にご相談ください。 

 

 電話でのご相談は無料です。

 

トラックドライバー歴15年の 行政書士平田 がご対応させていただきます!

 

☞ ご依頼の流れはこちらです

 


料金表のご案内

種類    料金(税込)       法定費用   

一般貨物自動車運送事業

許可申請

   440,000円~   

   120,000円   

営業所認可申請

(事業計画変更認可申請)

110,000円~  

一般貨物自動車運送事業

事業計画変更届出

22,000円~  

一般貨物自動車運送事業

事業報告・実績報告書

55,000円~  
要件調査 30,000円~  
初回相談 0円  

【TEL】04-7115-4408

FAX】04-7113-9866

【受付時間】平日・土日8:00~21:00